

毎年1月下旬から4月上旬まで
一足先に、長い期間お花見を楽しめる伊豆のご案内。

早咲きの河津桜は毎年2月上旬から約1ケ月かけて満開になります。
開花の過程と満開を長く楽しめます。詳細はこちらでご確認ください。


[ 来宮橋 ]
河津桜と菜の花の景観を楽しむことができる川沿いルートです。
趣きある朱色の橋と一緒に記念撮影はいかがでしょう。
川沿いには出店もあり、散歩にぴったりです。

[ 河津桜のトンネル ]
両側から桜に包まれるトンネルはお昼はもちろん、夜はライトアップされ、それはそれはきれいです。

[ ループ橋 ]
国道414号から河津へ降りる時の巨大なループ橋。
橋の周辺にも桜があり「河津桜まつり」の会場の一部となっております。夜はライトアップもされますよ。
[ 峰温泉大噴湯公園 ]
100℃の源泉が地上約30mまで吹き上がる様を見ることができます。
足湯や名物温泉ゆでたまごも売っていて、ちょっとした立ち寄りポイントです。詳細はこちら

電車の方は、伊豆急行に乗って「伊豆公園駅」へ。駅からは約3kmの桜並木が続いています。
大室山ふもとには「さくらの里」。どちらも期間中さくら祭が開催されます。
